BIMにおける設備業界の最新動向と将来への展開
設備環境小委員会では「BIMにおける設備業界の最新動向と将来への展開」と題してセミナーを開催します。
BIM の高度な応用事例の紹介やBIM の背景等を解説、将来への展開を示唆することで、BIM ソフトウェアを使用する設計者や、建物所有者、
施工者、維持管理者等にIFCによるデータ連携の効果やBIM の運用をわかりやすく解説し、気づきの場を提供することを目的としています。
ご多忙のことと存じますが、ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。
※参加を希望される方は、下記参加申込方法でお申込みください。
開催日時 | 2017年5月17日(水)13:30~17:30(受付12:30~) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会 場 | 新宿パークタワーN棟 24F コンファレンスルーム
|
||||||||||||||
主 催 | 一般社団法人buildingSMART Japan 設備環境小委員会 | ||||||||||||||
後 援 | 一般社団法人buildingSMART Japan | ||||||||||||||
参加費 | 1,000円 (税込) ※当日名刺2枚を添えて受付にてお支払いください | ||||||||||||||
定 員 | 130名 ※申込多数の場合抽選とさせていただきます | ||||||||||||||
アジェンダ |
|
◇参加申込◇
参加申込 | 【申込締切】 2017年5月10日(水) ※定員数を超えましたためお申込を締め切りました。 |
---|